天草エアライン(AMX)とみぞか号

「奇跡のエアライン」などと言われる

 

天草エアライン(AMX)

 

以前から乗ってみたいと思っていましたが、ついに

その夢を叶えました✨

 

天草エアラインでは現在、パイロットが1名

病気療養中のため計画運休が長期間続いています。

 

その運休も日によってどの便が、というのが変わリ、

なかなかちょうど良いコースがなかったり(⌒-⌒; )

 

この日は運休便がうまくずれて熊本→天草→福岡が

ちょうどよく乗り継げました♫

 

2019年9月30日、まずは羽田からJALで熊本空港へ。

 

天草エアラインはJALとコードシェアをしており、

JAL便として天草エアライン全便の予約が可能。

 

ところが

 

JALの国内コードシェア便は

タッチ&ゴー利用不可!!!

 

つまり、

 

必ずコードシェア先の航空会社カウンターへ

立ち寄っての発券が必要(⌒-⌒; )

 

これは天草エアラインだけでなく、もう一つの

フジドリームエアラインも同様なのです。

 

熊本空港は羽田空港第一ターミナルや伊丹空港と

同じく出発と到着が同一フロアで、乗り継ぎは

制限区域外へ出なくても大丈夫な構造。

 

ですが、JALから天草エアラインへ乗り継ぐ場合

制限区域外へ出て、天草エアラインカウンターへ

行かないといけないのです(⌒-⌒; )

 

ここ本当に要注意ポイントです。

 

この日も制限区域外へ出てカウンターを探すも

見つからず。

 

AMXのロゴは知っていたのでその看板を探すも、

ありません。

 

AMXカウンターがない!!!

 

?????????

 

よくわからず、預け荷物検査場の係員に聞くと

 

「あー、あそこですよ。あそこにちっちゃい表示

あるから、そこへ行ってください!」

 

係員が指差した先には

 


こんな表示板がっΣ(・□・;)

 

えーーー、どうりで見つからないわけだ。しかも

このカウンター、一列だけです(⌒-⌒; )

 

しかもしかも、このカウンター、JALなんです。
 

 

熊本空港ではJALが天草エアラインのカウンター

業務を担っているため、JALカウンターの一部を

天草エアライン用にしてあるんです。

 

なので、カウンターを探す場合、

 

天草エアラインではなく、JALへGO!💨💨💨

 

ここも要注意ポイントです(⌒-⌒; )

 

天草空港行き14:15発のMZ202に乗るのですが、

たまたま14:10発の伊丹行きがかぶってしまい、

カウンターは長蛇の列。

 

なかなか前に進みません。なぜかなぁと思って

いたら、天草エアラインの搭乗手続きは手作業。

 

AMX搭乗手続きは時間がかかる!

 

人数が少ないとそうでもないですが、今回の

ように伊丹行きがかぶると時間がかかります💦

 

なので、天草エアラインの搭乗手続きをする

場合は余裕をもってカウンターへ、が正解。

 

 

10分ぐらい待ってようやくカウンターへ到達。

 

かわいい時刻表などが置かれていました。

手荷物は2016年2月20日から変更とあります。

 

なんでかな?と思ったら、

 

2016年2月19日まではDHC-8-100での運航。

2016年2月20日からがATR42-600での運航。

 

そうなんです、ATR42、つまり現在のみぞか号。

 

機材が大型化したため、持ち込み手荷物の

サイズが変わったんですねぇ。 

 

 

カウンターで予約番号を伝えようとしたら

お名前は?と聞かれましたΣ(・□・;)

 

どうやら天草エアラインはシステムがまったく

異なるようで、氏名で確認しているようです。

 

GSさんはJAL制服なのでなんだか違和感ですが、

手続き作業をぼーっと見ていたら、

 

予約確認方法が「名簿方式」Σ(・□・;)

 

パソコンではなく、紙で出力された名簿に

該当する名前があるかどうかを見ているようです。

 

そして気づいたのですが、私はJALからの

コードシェアでの予約。

 

GSさん、最初は手元の名簿を見ていたのですが

突然離れたところへ行き、もう一つの名簿を

手にして確認し始めました。

 

どうやら天草エアラインでの予約とJALでの予約

とでは名簿も違うようです。

 

そうこうしてようやく搭乗券を発券(⌒-⌒; )

 

航空券にシールでJAL3873と貼られています。

これ、シールなんですよ。

 

そして手書きで「JMLM」と記入(^◇^;)

 

GSさんから

 

・JAL便での予約なのでサクララウンジ利用可

・サクララウンジの係員に搭乗券を見せること

 

と丁重な説明がありました。

 

そうだよね。タッチ&ゴーが使えないという

ことはICが反応しないということですよね。

 

 

搭乗開始まで30分ぐらいだったのですが、

天草エアライン搭乗券でのサクララウンジ

利用をしてみたくて、立ち寄ってみました。

 

保安検査場から搭乗口の途中にラウンジが

あるので立ち寄りやすい位置です。

 

サクララウンジへ入り、係員に搭乗券を見せると

「どうぞおくつろぎください」とスムーズな

入室。

 

ちらっと係員を見ると、何やら紙にチェックを

入れているところが見えました。

 

おそらくICでの入室ではないためカウントが

されないので手書きで人数チェックを入れている

のではないかと(`・∀・´)

 

 

熊本空港サクララウンジ。

 

なんだか昭和っぽい感じが(^◇^;)

 

 

伊丹行きの搭乗が始まったタイミングのため

人がさーっと消えました笑

 

飲み物とかは普通のサクララウンジ標準設備。

 

5分程お茶を飲んでまったりしたあと、搭乗口へ!

 

搭乗開始3分ぐらい前に着いたのですが、GSさんが

2人の名前を呼び出していました。

 

すると2人のサラリーマンがGSさんのところへ

向かって何やら説明を受けています。

 

ぼーっと眺めていたら、その2人がスマホを片手に

話していることに気づきました。

 

もしかしたらカウンターで発券していないのかも?

 

と思っていたら、カウンターで発券していた

GSさんがチケットを持って搭乗口へ来ました。

 

そして先ほどのサラリーマン2人にチケットを渡して

説明する風景が。

 

天草エアライン、そこまで対応されるんですね。

確かに知らない人が「カウンターで」って搭乗間際に

言われても困りますもんね(^_^;)

 

さぁいよいよ搭乗です。

 

って、あれ?(´・ω・`)

 

事前改札も優先搭乗もない。アナウンスもなく、

いきなり「搭乗開始です」とΣ(・□・;)

 

AMXは優先搭乗などがない!

 

びっくりしました(⌒-⌒; )

 

JALのATR42でも事前改札や優先搭乗があるので、

まさか天草エアラインではやっていないとは夢にも

思っていませんでした。

 

 

天草エアラインのみぞか号!( ´ ▽ ` )ノ

 

 

この日は48席に対して乗客が15人くらいでした。

 

以前から天草熊本路線は搭乗率が低すぎるのが

課題だとは知っていたのですが、平日であっても

この搭乗率は経営大丈夫なのか?と心配に(⌒-⌒; )

 

なぜこの低搭乗率路線を維持するのかなと思って

いたら、どうやら熊本県が補助金を出している関係で

熊本空港路線も必要だということに💦

 

色々ありますね、しがらみなど。

 

 

JACやHACと違ってシートは赤です。 

 

 

「安全のしおり」。

 

天草エアラインのCAさんはかなりカジュアルな

制服です。

 

搭乗時パッと見たときは「ポロシャツ?」と思って

しまったくらいです。

 

一昔前のスカイマークを思い出しました。SKY、

10年ほど前まではポロシャツにGパンでしたもんね。

 

 

安全のしおりの後ろにこのような手作りの案内書が

ありました( ´ ▽ ` )ノ

 

天草エアラインが運航する天草熊本、天草福岡の

2路線MAP♫

 

 

郷土天草を愛する心がよく伝わってくる天草案内。

 

JALやANAにはない、地域密着航空会社だからこそ

できるサービスですね(*´∇`*)

 

 

照明、青です。ここにもこだわりを発見( ´ ▽ ` )ノ

 

でも機体も照明も青なのに、どうしてシートは赤

なんでしょうね。ちょっと不思議です。

 

 

熊本→天草は5Dだったので、真横がエンジン。

 

見てみると塗装がかなりしっかりしているんです。

エンジン周りって塗装がちょっとハゲていたりする

機材をよく見るのですが、みぞか号はそんなこと

なくて、きっちりとメンテされていました(*´∇`*)

 

整備士たちからも愛されているみぞか号♫

 

 

そして短いフライトを終え、天草空港へ到着!

 

 

結構大きく設備も整っている空港です。

 

ただ食堂だけはありません(⌒-⌒; )

職員たちは昼食などお弁当を持ってくるのかな。

 

 

2Fの展望台からみぞか号を眺める( ´ ▽ ` )ノ

 

整備士がコックピット窓を拭いていますね。これも

他の航空会社(ATR)では見たことないです。

 

気づいたのですが、誘導路標識、コックピット側に

向かって整備されていた跡があります。

 

今は後方に向かって標識が引き直されています。

 

これはおそらく、先代みぞか号がDHC-8-100で、

搭乗が前方からだったのに対して2代目みぞか号は

ATR42で後方からの搭乗になる関係かなぁ?

 

でも逆に言えば、他の航空会社、他の機材がここへ

飛んでくることを想定していないという印象も💦

 

 

展望台でみぞか号を激写した後はカウンターへ。

ぬいぐるみやボールペンなどがあり、迷いましたが

ぬいぐるみをお買い上げ!

 

丸っこくてかわいいです♫

 

ちなみにこのぬいぐるみは今、職場のマイデスク上に

ぶら下がっています( ´ ▽ ` )ノ

 

 

さぁいよいよ天草→福岡チケット発券です。実は

熊本空港で「天草福岡のチケットも発券したい」と

伝えると、それはできないと言われました(⌒-⌒; )

 

 

AMXの発券は一区間のみ!

 

なんでもシステム上の関係で、この空港から出発

する便だけ発券可能だとのこと。

 

ほえー、知りませんでした。熊本空港のGSさん、

「ごめんなさい」と何度も謝っていました(^◇^;)

 

なので、天草エアラインで2区間乗り継ぎする際は

各空港で発券が必要ということなんですね。

 

と言っても天草エアラインはみぞか号1機体制。

乗り継ぎで発券が遅れて乗れない!という事態は

起きないでしょうから問題はないかも。

 

そしてチケットを眺めていると一つのことに気が

つきました。

 

熊本→天草ではシールでJAL便名が貼られていた

のに、天草→福岡ではJAL便名がありません。

 

どちらもJALでコードシェアとして予約している

ので扱いは基本的に同じはずなんですが、これは

意外でした。

 

ところで搭乗口のところが「※」です。こんなの

初めて見ました。なんだろう?

 

 

保安検査場は15分前にOpen。

 

ロピーで待っていると、15分前に保安検査場から

スタッフが6人くらい出てきて挨拶が始まりました!

 

ちょっとびっくりでした。結構長く、1分ぐらいは

挨拶があったと思います。

 

これは他の空港では見られないので、必見だと

思います♫

 

そして保安検査場に入ると、あれ、なんだか違和感。

ぐるっと検査場を見回してみて気づきました。

 

天草空港保安検査はAMXが実施!

 

そうなんです、警備員がいませんΣ(・□・;)

 

天草エアライン社員が総出で保安検査を担当して

チェックされていました。

 

これも経費削減の一環なのでしょうね。

 

警備員がいない保安検査場は北大東空港ぐらいしか

見たことがありません。

 

ですが北大東空港は1日1便だけです。

 

それに対して天草空港は最大で4便。

 

スタッフへの負担は相当大きいはず。にも関わらず

この体制で頑張っておられる姿に感服しました。

 

そして天草空港の保安検査場を抜けた先の制限区域

エリアは無いに等しいΣ(・□・;)

 

なんと保安検査が終わったらもうそのまま搭乗!

 

搭乗口も何もないんですよ。手荷物検査を終えて

荷物を受け取ってから4〜5歩ぐらい歩いたらもう

ターミナルを出てしまいます(⌒-⌒; )

 

そうなんです。

 

天草空港には搭乗口がない!

 

そうなんです!

 

そうなんです!

 

保安検査場を抜けたら、もうチケットを見せる

必要もなく、そのままみぞか号へ向かえるんです。

 

搭乗口、改札なんてありません。

 

だからなんですね!

 

チケットで搭乗口「※」になっていたの、これが

理由だったんですねえ(´・ω・`)

 

 

さぁ再びみぞか号に乗り込みます( ´ ▽ ` )ノ

 

 

うーん、やっぱりみぞか号かわいい♫

 

搭乗した際、さっきと同じCAさんでした( ´ ▽ ` )ノ

 

「あっ、よろしくお願いします」

 

とにっこり笑顔で挨拶をいただきました♫

 

JALとかANAなどでは「おかえりなさいませ」で、

ちょっと違う挨拶でしたね( ・∇・)

 

 

天草→福岡は6Dでした。そのためさっきよりも少し

後ろからエンジンを眺めます(*´∇`*)

 

CAさんが離陸前のチェック巡回に来た際、足元は

寒くないですか?と丁重に聞かれました。

 

これまで何度もATRに乗っていますが、こういうの

聞かれたことがありません。

 

なんでしょうね?天草エアラインだからこその

気配りなんでしょうか(*´∇`*)

 

そしてこの路線は30人ほどが搭乗していました。

やはり福岡路線は需要ありますね!

 

 

天草→福岡路線は少し時間が長いこともあり、

高度も程よく風景をゆったりと楽しめました。

 

ある意味、移動を兼ねた遊覧飛行ですよね( ´ ▽ ` )ノ

 

 

35分くらいで福岡空港へ到着!

 

もちろん沖止めなので、バスでターミナルまで

移動です。

 

降機する際、CAさんから「また来てくださいね」と

ご挨拶をいただきました。

 

これは嬉しいですよね!

 

12月から熊本伊丹路線もみぞか号運航が復活する

とのことなので、是非ともこの路線に乗ってまた

天草へ来たいと思った旅でした♫